近況報告と注目ゲーム情報
正直かなり忙しいです。
さらっと近況報告とオススメゲームの紹介。
●近況報告
先月末のことですが、3年以上使ったノートPC(VAIO typeG)が壊れました。おそらくマザーボードの故障で、BIOSさえ立ち上がりません。保証も切れていていまさら修理に出すのもアレなので新しいの買うことにします。秋モデルがもうすぐ発表されるはずなので現在それ待ちです。
実は3D BRAVIAを買おうかと本気で考えていたのですがPC壊れたことでその計画はオジャンになりました・・・
●注目のゲームソフト
7、8月はややゲーム日照りですね。今年は10月から注目作が目白押しです。
最近買ったのは「Another Century Episode : R」
過去にPS2で3作発売しているACEシリーズですが私はこのACE:Rが初めて。
ガンダムやマクロスといったロボアニメの異世界混合型アクションADVです。
まだクリアしていませんが、いまのところあまり面白くありません!(バッサリ)。難易度ノーマルでもかなり難しいです。それも自分の腕の問題で負けるならともかく、気がつくと瀕死になってやられるようなパターンが多く、なんだか理不尽さを感じてモチベーションが保てません。あくまでロボアニメ大好きな人向きで純粋なアクションゲーとして楽しみたい方にはあまりオススメできないかと。
続いての個人的注目作は「F1 2010」
PS3では実に4年ぶりの公式F1レースゲームです。
開発元がRACE DRIVER GRIDなどで知られるコードマスターズということで、クラッシュや雨などのエフェクト表現に力が入っているようです。元F1ドライバーが監修しているということで高いリアリティに期待。予約特典がF1タイヤにも使われているグリーンのマジックインキというのもユニークです。(F1知らないとなんのことだか分からないですねw)
続いてプラチナゲームスの「VANQUISH」
公式サイトのムービーを見てもわかるように非常にスピード感あるバトルが魅力的なTPSです。メカデザインもSFチックでいいですよね。実は先日このゲームの先行体験会に参加してきたのですが、ブースト移動によるスピード感ある戦闘と時間を遅くするARモードの戦略性がとても面白かったです。9月2日から体験版が配信されるそうなので要チェックですよ。
これは絶対外せない「グランツーリスモ5」
これは説明するまでもないですね。最高のカーレースシミュレータです。
ようやく発売日も11/2に決定して新情報が続々公開されています。
新色PS3との同梱版もありますのでGT5のためにPS3を買うという方はぜひ。
初回限定版は特典が豪華ですのでぜひ予約して買いましょう。
----------------------------------------
ほかにも注目作はいっぱいあるのですがとりあえずこのくらいで。
東京ゲームショウまであと1ヶ月切ってますね。今年もなんとか都合つけて行くつもりです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント